アメリカでバーベキューソースの会社等を経営されているYさんには、学生時代から多くのことを教えていただきました。
印象に残っている言葉を、少しご紹介します。
・「一儲けのためには人儲け」
お金というものは勝手に足が生えて歩いてくるものではない。大概はお財布に入って人様にくっついてくるもの。
だからこそ、成功するにはお客さんに好かれなければならない。人が沢山集まるようにすれば自然とお金は入ってくる。
・「大殺界は大幸界」
これは、京都で料理店を営んでいらっしゃるYさんのお姉様から伺いました。
ある時、常連のお客様が
「私、今年大殺界やねん。どうしよう。。。」
と言われた時、
「”だいさっかい”というのは”大幸界”と書くんやから、むしろ喜び!」
とアドバイスされたそうで、そのお客様は気分が変わり喜ばれたそうです。
このように漢字を少し変えて見るだけで、これ程意味が変わるのだと面白く感じました。
そう考えてみると、他にも色々ありますね。
「顔晴る(がんばる)」という漢字を使う方もいらっしゃいます。
ずいぶん前になりますが、某清涼飲料水のCMで
・コップ半分まで減った飲料水の映像と共に「人生は所詮考え方しだい。例えばこの○○。半分しかないと思う?半分もあると思う?いいほうに考えよう」
・逆立ちしようとしてこける等の格好悪い映像がいくつか流れた後、「失敗だと思う?おいしいと思う? いい方に考えよう」
といったテロップが流れるというものもありました。
仕事においても家庭生活等のプライベートにおいても、本当に豊かな方は、こうした思考の転換が上手いように感じます。
生まれつきの性格の方もあるかもしれませんが、お話を伺っていると、多くの人が後から自分の努力で意識的に習慣付けています。
心配せず諸事に心を配り、後はいい方に考える。
これを自然体で行える。
こういった精神的な強さこそ、真の強さなのでしょうし、これは後天的に身につけられるものなのだと信じています。
(橋本圭司)